トップページ
プロフィール
講義・演習
2010年度
Fiscal and Financial System in Japan A
基礎文献講読
総合講座(コーディネーター)
演習1(2年生ゼミ)
演習2(3年生ゼミ)
演習3(4年生ゼミ)
国際金融論(秋)
2009年度
Fiscal and Financial System in Japan A
基礎文献購読(統計的アプローチの基礎)
演習1(2年生ゼミ)
演習2(3年生ゼミ)
国際金融論(秋)
出張講義・模擬講義
2008年度以前
文献紹介
国際政治経済学関連文献
English
リンク
総合講座 2010年度 春学期
社会科学のアプローチ
-- 国際学部でどう考えるか --
7/16 補講はありません
本日で2010年度の総合講座(社会科学系)は無事終了いたしました.全ての講義が予定通り実施されましたので,来週の予備日は開講されません.
最後までお付き合い下さった学生の皆さん,ありがとうございました.この講座が,皆さんの講義選択・ゼミ選択の一助となれば幸いです.
更新情報
シラバス(明治学院大学のウェブサイト)
成績評価基準など 第1回の配布資料を参照のこと.
スケジュールおよび各回の関連情報
*keywordsは研究のキーワードです.
第1回
4月9日
イントロダクション:社会科学のアプローチ--国際学部でどう考えるか--
岩村 英之(コーディネーター)
keywords
第2回
4月16日
国際と学際における経済学
司馬 純詩 先生
keywords 民族と国家を超えて
第3回
4月23日
守ることと壊すこと
戸谷 浩 先生
keywords 歴史学,文化人類学,社会学,それぞれの関係
第4回
4月30日
学際研究の強みと弱み
岡部 光明 先生
keywords 金融システム,コーポレートガバナンス,比較研究
参考文献:岡部光明(2009),「国際学の発展−学際研究の悩みと強み−」,『国際学研究』36号.
*本論文が収録されている『国際学研究』は,8号館1階ロビーあるいは2階事務室横の廊下で入手可能.また,下記ウェブページからダウンロードすることも可能.
http://gakkai.sfc.keio.ac.jp/publication/dp_list2009.html
第5回
5月7日
*5/14から変更
国際社会と裁判
吉井 淳 先生
keywords 国際法,慣習法,国際裁判,国際判例
第6回
5月14日(*5/7から変更
国際関係における政治と経済――政治学の視点から
末内 啓子 先生
keywords 国家,政策,経済,政治学の課題
第7回
5月21日
社会学における研究方法:女子プロレスラーの身体の考察を例として
合場 敬子 先生
keywords 質的調査,インタビュー,ジェンダー,身体
第8回
5月28日
政治社会学―人間の営みとしての政治に注目する試み
浪岡 新太郎 先生
keywords 政治社会学,ヨーロッパ,イスラーム,移民
第9回
6月4日
社会科学としての地理学の視点−ヒマラヤの環境・社会を事例に−
森本 泉 先生
keywords 地理学,ネパール,ヒマラヤ,環境・社会変化
第10回
6月11日
国際社会における法の役割
孫 占坤 先生
keywords 国際法,国際社会,国家主権,人権
第11回
6月18日
社会調査の手法と分析
平山 恵 先生
keywords 傾聴,観察,統計,衆目評価
第12回
6月25日
持続的社会・循環型社会・低炭素社会を如何に創るか
熊本 一規 先生
keywords 持続的社会,循環型社会,低炭素社会
第13回
7月2日
比較政治分析における言葉・アイディア・議論
網谷 龍介 先生
keywords ヨーロッパ統合,利益,制度,力,理念
第14回
7月9日
現代中国の政治・経済・社会
田 暁利 先生
keywords 政治体制,経済制度,社会構造