トップページ
プロフィール(Japanese / English)
講義・演習/Courses
2014年度
    国際金融論(春) 
基礎演習A(春)
演習1(2年生ゼミ)(秋)
演習2(3年生ゼミ)
演習3(4年生ゼミ)
Fiscal & Financial System in Japan A / International Finance (英語・秋)
    国際学基礎演習A1(大学院)(春)興味ある学部生の参加歓迎!
     
     
  2013年度 
    国際金融論(春) 
    国際金融論(SFC非常勤)(春)
    基礎演習B(春) 統計学入門
    演習1(2年生ゼミ)(秋)
    演習2(3年生ゼミ)
    演習3(4年生ゼミ)
    基礎演習A(秋)
    Fiscal & Financial System in Japan A / International Finance (英語・秋) 
2011年度以前
文献紹介
国際政治経済学関連文献
リンク
     
国際金融論 2014年度 春
         
    お知らせ    
    授業アンケートの結果を公開しました.是非ご覧ください.
(注:大学による「授業調査」とは別のものです.)
授業アンケートの結果
ご協力くださった皆さん,ありがとうございます.
今後の講義の参考にさせていただきたいと思います.
   
         
       
         
   
更新情報
08/12/2014 期末アンケート(7/24-8/10)の結果を公開しました.  
 
  07/28/2014 金利平価式の解き方を追加しました.方程式の解き方に自信のない人は必見です.→ 試験情報・期末試験のコメント欄  
   
  07/24/2014 期末試験の採点が終わりました.平均・標準偏差等の情報をアップしました.→「試験情報」
07/20/2014 期末試験の解答的なものをアップしました.→「試験情報」
採点はまだ始めていません.
   
         
         
講義概要(成績評価など)
詳細なシラバス(初回講義で配布)(PDF197KB)
各回の講義内容,配布資料等
04/08(火) 本講義で扱うトピックの概観(1)
  配布資料:シラバス(PDF197KB)
04/11(金) 本講義で扱うトピックの概観(2)
  配布資料:第1章 為替レートの決定理論(PDF529KB) 
04/15(火) 為替レートの決定理論(1) ドルの需給
04/18(金) 為替レートの決定理論(2) ドル建資産の期待収益率,金利平価
04/22(火) 為替レートの決定理論(3)為替レートの変動要因,理論値の計算
配布資料:第2章 利子率の決定(PDF571KB)
04/25(金) 利子率の決定理論(1) 金融資産の分類,流動性
04/29(火) 利子率の決定理論(2) 貨幣需要,貨幣供給
05/02(金) 利子率の決定理論(3) 利子率,複利とは何か
05/09(金) 利子率の決定理論(4) 債券の仕組,利子率(複利最終利回り)の計算方法
練習問題1の配布
05/13(火) 利子率の決定理論(5)利子率の計算方法(続き),流動性選好理論
05/16(金) 利子率の決定理論(6)利子率の変動要因,利子率と為替レート 
05/20(火) 練習問題1の解説 
05/23(金) 休講 
05/27(火) 休講 
05/30(金) 経済活動の測定(1) 国内総生産,生産・支出・分配アプローチ 
  配布資料:第3章 一国の経済活動を概観する(PDF462KB) 
06/03(火) 経済活動の測定(2) 経常収支への様々なアプローチ
06/06(金) 中間試験
06/10(火) 経済活動の測定(3) グローバル・インバランス
06/13(金) 経済活動の測定(4) 国際収支表 
06/17(火) 経済活動の測定(5) 国際収支表
06/20(金) GDPの決定(1) 
  配布資料:第4章 GDPの決定(PDF368KB) 
06/24(火) GDPの決定(2)
06/27(火) GDPの決定(3)
  配布資料:第5章 マクロ経済の均衡(PDF326KB) 
07/01(火) 為替レート,利子率,GDPの同時決定(1) 
07/04(金) 為替レート,利子率,GDPの同時決定(2) 
練習問題2の配布 
07/08(火) 為替レート,利子率,GDPの同時決定(3):均衡の変動要因
07/11(金) 練習問題2の解説
07/15(火) マクロ経済政策の限界,固定相場制
  配布資料:第6章 固定相場制(PDF233KB) 
07/18(金) 期末試験
    課題    
   
出題日
05/09(金) 練習問題1(PDF235KB) 最終ページに,Excelを用いた利子率の計算方法について書いてあります.
07/04(金) 練習問題2(PDF76KB) 7月11日(金)提出
 
   
         
    小テスト     
    今年度は小テストは実施しませんでした.代わりに,練習問題とその解説に時間をかけました.    
         
試験情報NEW!
    期末試験の得点分布を追加しました(7/24).     
    期末試験の解答的なもの(PDF98KB)を追加しました(7/20).    
    中間試験の得点分布を追加しました(6/29).    
    中間試験の解答的なもの(PDF119KB)を追加しました(6/9).      
中間試験情報を追加しました(5/27).
         
リンク(随時追加)
    国際通貨基金(IMF)の国際収支マニュアル第6版 (IMFのウェブサイト)    
    もちろん詳しいですが,当然英語です.     
         
    日本銀行によるIMF国際収支マニュアル第6版の解説 (日本銀行のウェブサイト)    
    日本語で,今回の改訂の要点をまとめてくれています.     
         
    セントルイス連銀 Economic Research     
    円とドルのレート(日次・月次・年次)の数値からグラフをつくってくれます.為替レート以外のデータも豊富.レポートや論文の作成におそろしく有益です.今すぐにクリックしてください!(ただし英語)     
         
財務省のウェブサイト
国際収支統計を見ることができます.毎月の国際収支表の速報は,その月の8日前後に発表されます.すでに,IMF国際収支マニュアル第6版に従った表記になっています.
         
内閣府経済社会総合研究所
GDP統計を作成しているところです.