卒論目次と要約

タイトル

キャラに恋するオタク女子――『銀魂』関連記事にみる自己肯定と承認欲求

Falling in Love with Anime Characters: A Study of Self-Affirmations and Approval Desires in the Otaku-joshi

目次

第1章 序論
1-1 なぜこのテーマなのか
1-2 本論文の問い
1-3 なぜ『銀魂』なのか
1-4 先行研究
1-5 調査方法
1-6 本論文の構成

第2章 恋するオタク女子
2-1 オタク女子の成立と世代分け
2-2 恋するオタク女子と少年マンガ
2-3 「夢女子」と「腐女子」
2-4 自己肯定と承認欲求

第3章 雑誌『アニメディア』にみる『銀魂』の言説
3-1 『銀魂』とは
3-1-1 『銀魂』の概要
3-1-2 主な登場人物
3-1-3 簡単な年表
3-2 雑誌『アニメディア』の説明

第4章 オタク女子向けの記事が多い時期
4-1 キャラクター紹介とオタク女子の投稿(2006年3月号―2007年11月号)
4-2 オタク女子向け企画とオタク女子の投稿(2007年12月号―2008年12月号)
4-3 女性キャラクターの記事の増加とオタク女子の投稿(2009年1月号―2010年2月号)
4-4 アニメ終了と映画化の記事とオタク女子の投稿(2010年3月号―2010年7月号)
4-5 アニメ放送期間外の記事とオタク女子の投稿(2010年8月号―2011年4月号)

第5章 脱オタク女子向けの記事が多い時期
5-1 既存の情報の記事とオタク女子の投稿(2011年5月号―2011年9月号)
5-2 キャラクター中心の記事とオタク女子の投稿(2011年10月号―2012年9月号)
5-3 アニメ放送と映画の記事とオタク女子の投稿(2012年10月号―2013年10月号)
5-4 アニメ放送期間外のオタク女子の投稿(2013年10月号―2015年1月号)
5-5 アニメ放送期間とオタク女子の投稿(2015年2月号―2016年11月号)

第6章 記事と投稿欄をパターン化
6-1 恋するオタク女子向け記事
6-2 男性キャラクターと女性キャラクターの関係性の記事
6-3 恋するオタク女子のキャラクターへの想い
6-4 恋するオタク女子が語る関連グッズ
6-5 作品やキャラクターを通して自分を語る
6-6 作品をキャラクター通して人間関係を語る
6-7 作品に沿った話を語る

第7章 まとめ
7-1 本論で調べたことの確認
7-2 考察
7-3 今後の課題

参考資料一覧
参考文献
論文
雑誌
参考URL
その他

要約

本論では、アニメキャラクターに恋するオタク女子に注目する。キャラクターに自己投影することで、どのように自己肯定や承認欲求をするのかという観点のもと、雑誌言説の分析をする。初めに、オタク女子の成立を追いながら世代分けをする。オタク女子はアニメキャラクターが三次元の世界に存在するかのように振る舞うことができる。また、インターネット上では作品の世界に自分を介入させる「夢小説」や「なりきりチャット」などの手段を持っている。
では、実際に雑誌の投稿欄で彼女たちが何を語っているのかを雑誌『アニメディア』の『銀魂』関連記事をもとに2006年3月号から2016年11月号までを取り上げる。そこでは、キャラクターに自己投影して、自分自身のことや、親子関係、友人関係のことを述べていた。投稿には、彼女たちの親や友人や他者に自分のことを認めてもらいという欲求が含まれていた。また、自分自身を認めて自己肯定感を得ようとしていることを読み解くことができた。論文の最後では、このテーマについての今後の課題を示す。

Resume

The paper will focus on the Otaku-joshi who are falling in love with anime characters. I analyze discourses of the magazines to clarify how they improve their self-affirmations and have approval desires for identifying with characters. On top of that how those are told by Otaku-joshi into articles.
First, I mention the process of the birth of Otaku-joshi. Besides they are classified into generations. They can behave as if anime characters exist in the real world. In addition, they have “Yume-shosetsu” and “Narikiri-chat” on the Internet. Those are way to intervene myself in the work like animations or comics world. Actually, it is examined for magazines of Animedia related article of Gintama 2006-2016.
There are a lot of reader’s columns of Otaku-joshi. Otaku-joshi tell of theirs experiences and connections with their family and friends for identify with characters that are fallen in love by Otaku-joshi. There are their desires that they want to be appreciated by their parents, friends and other people into reader’s columns.
It was suggested that they receive themselves and raise their self-affirmations for identifying with anime characters. Last chapter, there are future tasks about this subject about a study of self-affirmations and approval desires in the Otaku-joshi.

TOP